※この記事には広告が含まれている場合があります。
2025年8月から連載が始まった注目漫画『シークレットスターライブ』13話の考察含むあらすじをご紹介しています。
その他の話のあらすじはこちらから確認ができます!

登場人物紹介・あらすじはネタバレを含む内容となっていますのでご注意ください!
作品情報
作品情報
作品名:シークレットスターライブ
作者名:夜宵草(YayoiSo)
作者様公式X:@YayoiSo
出版社:LINE
掲載誌:LINEマンガ
2025年9月現在、LINEマンガ独占配信中で毎週土曜日更新です。
登場人物
- 星宮琴夏(ほしみやことか):この物語の主人公であり大手企業の社長令嬢。アイドル志望で、親の力は借りずに実力のみでアイドルを目指しているけどことごとくオーディションに受からない…。
さらに父から政略結婚まで持ちかけられ大ピンチ。
琴夏はアイドルになるための足がかりとしてVTuberへの転身を決意します。 - 織尾紡久(おりおつむぐ):推定では大学3年〜4年生あたり(9話の時点で未確定。)琴夏とバイト先が同じでSNSでRionという名前でイラストをアップしている絵師。
就活の時期だが、絵を描くこと意外やりたいことが見つからず、就職先について悩んでいる。
琴夏に頼まれてVの体を作成したが、琴夏はRionが紡久だということは知らない。 - 鳳すばる(おおとりすばる):紡久の友人であり、琴夏のお見合い相手。大企業の御曹司で次期社長と言われている。紡久に頼まれてRionとして琴夏に会っている。性格良し。
『シークレットスターライブ』:前回はどう終わってる?
思ったより登録者が増えず、せっかく可愛い絵を描いてもらったのに結果が出せなくて申し訳ないと落ち込む琴夏でしたが、紡久の熱量ある励ましで、琴夏はまたやる気を取り戻します。
『シークレットスターライブ』:第14話 ”沼の予感ー再びー”
紡久の熱量ある励ましに元気が出た琴夏でしたが、紡久の力説トークはまだまだ終わりません。
琴夏も紡久のイラストを数字を見て気に入ったわけではだろうと言われます。
その絵師だって数字で琴夏のことを測ったりしないと思うこと、何度もオーディションに落ちてもめげない精神力はどこにいったのかと琴夏を鼓舞します。
一通り紡久が喋り終わったところで琴夏は急にめちゃくちゃ喋った紡久が面白すぎて爆笑してしまいます。
ですが、元気が出た琴夏は感謝の気持ちを伝えます。
そしてまだまだ参考にしたいことが多いから一緒にご飯を食べに行かないかと紡久を誘います。
そうしてバイト終わりご飯に行こうとしたところで、たまたま近くを通ったという七希に会います。
紡久と七希は初対面でしたが、せっかくだからとVに詳しい七希も一緒にご飯に行くことになります。
そうして琴夏主催の『Vtuberをスターにするには』会議が始まります。
少し大きめの声でVtuberと言ってしまった琴夏に早速身バレを気をつけるようお説教される琴夏。
話が聞きやすいと思って紡久と七希を隣同士にしたものの、この二人が揃うと火力が高すぎると少しビビる琴夏。
一方の紡久はボロが出ないよう気をつけないといけない状況に少し顔色が悪そうです。
早速初配信後の次の一手として何をしたらいいかということを二人に相談します。
するとよくVの配信を見ているは紡久と七希は割と話が合うようでオタトークが弾みます。
そんな二人を見てお似合いなんじゃないかな?と顔を緩ませる琴夏。
ある程度実況の参考にできるような配信者さんを話し合っている紡久と七希は一緒に紡久スマホを見ていました。
すると1件の通知が紡久のスマホに表示されます。
それはSNSにRionが初配信お疲れ様でしたイラストです。とアップした投稿に対するすばさんからのいいね通知でした。(すばるさんがいいねしたものと思われます。)
紡久は咄嗟にすぐに画面を隠しますが、七希はその画面をバッチリ見ていたようで、今の通知は何…??と紡久に向け、怪訝そうな表情を浮かべる七希なのでした。

七希にバレるのは時間の問題だね…笑
でも琴夏にはまだまだバレなさそうだなあ。
知らなかったのは自分だけって知った時琴夏的には大丈夫なのかと心配な部分もある。
あと配信は毎日するものだと勝手に思っていたから、2回目の配信が早くないかな〜なんて読者的には思ってしまう!
『シークレットスターライブ』を一気にまとめて読むには?【先読みができるサイト】
『シークレットスターライブ』は、LINEマンガで読むことができます。
現在独占配信・連載中のため、他のサイトでは読むことができません。
無料で読めるサイト
LINEマンガ 【3話まで無料】
※4話〜はアプリの「毎日¥0」や「¥0パス」で読めます。
まとめ
今回は『シークレットスターライブ』の14話のあらすじをご紹介させていただきました。
15話以降も随時更新予定です!
この記事を読んで作品が気になった方はぜひチェックしてみてください♪
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

コメント