『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』あらすじ徹底紹介【第1話〜第5話】ネタバレ注意!

人気漫画『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』が気になっているけどどんなストーリーなの?という方向けの記事です。
ここでは1話・2話・3話・4話・5話のあらすじを紹介、筆者から見た各エピソードの見どころを各話深掘りしていきます。

ネタバレを含むあらすじ紹介になりますのでご注意ください!

作品情報


原作情報
作品名: 転生したので闇落ち野獣を手懐けます
(韓国語タイトル: 환생했더니 흑화 야수를 길들이게 되었습니다)
作者名: Hwang DoTol
URL:https://series.naver.com/ (NAVER SERIES(ネイバーシリーズ))

漫画情報
原作: Hwang DoTol
脚色: Ryuho
作画: yangdam

登場人物

レナティス:18禁の闇落ち小説のヒロインの妹に転生した主人公。悲劇的な結末を迎える姉を救うため、自ら野獣と呼ばれる「テオドール」の生贄となることを決意します。非常に明るく前向きな性格。

テオドール:狂気に満ちた野獣と恐れられる男性主人公。原作小説では、ヒロイン(レナティスの姉)に執着し、悲劇を引き起こしてしまいます。レナティスと出会うことで、彼の運命も変わり始めていきます。

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』:第1話

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』第1話のあらすじはここから確認できます。

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』:第2話

レナティスは姉のアステラに誕生日プレゼントとして、アステラに好意を抱いているであろうエミュルと一緒に夜逃げをしてほしいと頼みましたが、アステラはその願いを聞き入れてはくれませんでした。エミュルとアステラは恋人同士ではありませんが、アステラもまたエミュルに対し好意を抱いていることを前世の小説で知っているレナティスは2人に幸せになってほしいと思っています。粘り強く説得を続けていたレナティスでしたが、「もうこの話はやめよう」と一度はアステラに断られてしまいます。

そこに酒に酔った父親が帰ってきました。毎日酒に溺れ、暴力を振るい、さらにはアステラが渡したお金を賭博で使い果たしてしまうような父親です。今日もレナティスは父親に暴力を振るわれ、それをアステラが庇ってくれた為、大事にはなりませんでしたが、こうやってずっと我慢した生活で良いのかとレナティスはもう一度アステラを説得します。アステラはレナティスも一緒に行こうと誘いますが、レナティスはそれを断り、貴族の屋敷のメイドとして住み込みで働くと伝えます。紹介状もない状態で貴族のメイドになんてなれるはずがないとアステラは言いますが、レナティスの必死の説得の甲斐あって、アステラはついに夜逃げをするための荷物をまとめました。

その夜アステラとエミュルは2人で夜逃げをすることを決め、レナティスの元を去っていきました。
一人になってしまったレナティスは寂しく涙を流しますが、すぐに切り替えます。
そして次は自分たちを探しに出れないよう、父親を監禁するためにレナティスが動き出します。

レナティスは最初からぶっ飛んだキャラで、ちょっとおバカな感じも可愛い❤︎でもお姉ちゃんのためならなんだってできる!!精神はすごくて、応援したくなる!これでアステラはもうレナティスの妄想の中でしかあんまり登場しなくなっちゃうのが寂しい( ; ; )

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』:第3話

レナティスは父親を監禁するための準備をするかと思いきや、簡単に父親の監禁は完了します。
そしてレナティスがこの世界の物語をあらかじめ知っていた通り、誕生日から1週間を過ぎた日に大公家の使いオルディが桃色の髪の女を探しにレナティスの元に訪ねてきました。

小説での物語はここでオルディがレナティスを人質にとりアステラが連れ去られてしまいますが、全てを知っていたレナティスは何も知らないふりをして大公家についていくことを決めます。
その理由はレナティスは髪色が同じだけで姉のアステラに似ているところがなく、主人公が自分を好きになること(執着すること)はないだろうと考えていたからでした。
主人公から執着さえされなければきっと暗い結末を迎えることはないとレナティスは思っていました。

しかしついて行ったはいいものの、いきなり波乱の模様。連れてこられたのは地下牢でした。レナティスはアステラが主人公に初めて会った場所は小さな部屋と記憶していたのでまさか地下牢とは思わず困惑します。そしてオルディから、「そこにいるお方を落ち着かせることだけ考えるように」と言われ地下牢に閉じ込められてしまいます。

物音がして振り返ると閉じ込められた地下牢の中に小説の主人公、そして大公家の後継者であるテオドールが野獣化した状態でレナティスのことを見ていました。レナティスは必死に物語の展開を思い出そうとしますがその隙にテオドールはレナティスに近づき、レナティスはいきなりテオドールに襲われるピンチに陥ります。

テオドールとレナティスの初めての出会いは地下牢だったんだね。さてレナティスはどうやってこの野獣化したテオドールを落ち着かせることができるのか!?読者としてはあんなことやこんなことかな…。。と想像しちゃいます笑

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』:第4話

小説ではテオドールと初めて対面したアステラは彼の美しい顔とそれに似合わない赤い瞳の異様さに気をとられていた隙に、テオドールはアステラに近づき18禁シーンへと突入することを思い出したレナティス。しかしレナティスに対しては殺す勢いで飛びかかり、腕を噛んできました。やっぱり自分はアステラとは似ていないから?と考えていると、テオドールはレナティスの血がついた布を口に含みながら「甘い匂いがする…」と初めて言葉を口にします。正気に戻ったかと思いきや、言葉は通じていないようで、再びレナティスに襲いかかり、レナティスは先ほどより強く腕を噛まれてしまいます。

このまま食べられてバッドエンドかと思ったレナティスでしたが、噛んだ腕からレナティスの血を飲んだテオドールは徐々に落ち着きを取り戻します。そして暗い地下牢に閉じ込められていたテオドールの姿が昔の自分と少し重なって見えてきたレナティスは「大丈夫」とテオドールに声をかけ、優しく抱きしめました。
すると真っ赤な瞳をしていたテオドールの瞳が、本来の紫色の瞳の色に変化し、テオドールはそのまま意識を失ってしまいます。

レナティスは意識を失ったテオドールを膝枕しながら、テオドールの行動や少量の血で主人公が落ち着きを取り戻せたことなど小説と違うところが多すぎると不思議に思います。しかしさらに不思議なことにジャンル違い!?のピンクのスライムがいきなり現れ、レナティスに声をかけてくるのでした。

ついにでた!可愛いスライム!!ウェブトゥーンの女性向け漫画でスライムが出てくることは今までなかったから本当に新鮮よね。でもレナティスを支える良き相棒になってくれたらいいよね♪テオドールとレナティスのイチャイチャも早く見せてほしいな〜❤︎

『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』:第5話

レナティスの知る小説では奇病や呪いのようなものは存在したけど、モンスターや魔法についての設定はない世界のはずだったので、ジャンル違いなスライムが登場したことにレナティスは驚きます。
スライムの名前はスギエン。スライムを呼ばれることはあまり好きではないらしく、レナティスがスライム呼ばわりすると怒ってどこかに行ってしまいました。
元々原作と話を変えようとレナティスは思っていましたが、スライムの登場に大きく話が変わりすぎでは…?と状況に少し困惑するのでした。

一方シーンが変わり、テオドールの少し前の過去が見えてきます。おそらくこの野獣化の症状が初めて出た際のことです。父親のカルオに助けを求めますが、父親からは”絶対に魔女を殺すな”という警告しか伝えられず、テオドールを助けようとはしませんでした。
元々カルオとテオドールの親子の関係性は良いものではありませんでしたが、野獣化の症状が出た際、唯一同じ経験をしたことのある父が今回だけは温かい言葉をかけてくれるかもしれないとテオドールは少しだけ期待していました。しかし冷たく警告という命令しかされなかった事実とこの全身の苦しみから、テオドールはいっそのこと死んだ方がマシかもしれないと思っていました。

そんな中レナティスの「大丈夫」という言葉がテオドールの意識の中に入り込んできます。はじめて聞く声でしたが、不思議と安心すると感じたテオドール。そのまま目を覚ましたテオドールは自分の歯も手も野獣化する前の状態に戻っており、体も苦しくない状況に驚きます。
そして魔女(レナティス)はどこだ!?とレナティスの居場所をオルディに尋ね、レナティスが閉じ込められている地下牢へ走って向かいます。

意識を失うほど自分のコントロールの効かない状態の中、魔女を殺してしまったかもしれない…父親の警告を破ってしまったのかもしれないと焦るテオドールでしたが、地下牢にいたレナティスは元気そのもので、硬い石の床に寝させられていることや2食分も食事与えられていないことに不満を爆発させます。レナティスはテオドールが考えていた魔女という概念とは到底程遠く、レナティスの元気さにテオドールは頭をケガしたのか?とレナティスの頭を心配するのでした。

最後のオチが面白過ぎで、さすがレナティスって感じ!前話でテオドールを優しく抱きしめたレナティスのことを少し覚えていてくれたのもナイスだし、思ったより簡単に野獣化が抑えられて一安心。これから定期的にレナティスの血をもらうっていう展開なのかな?

まとめ

人気漫画『転生したので闇落ち野獣を手懐けます』1話・2話・3話・4話・5話のあらすじ・筆者から見た各エピソードの見どころをご紹介しました。5話以降のあらすじも随時更新予定です。

この記事を読んで続きが気になった方はぜひチェックしてみてください♪


ここまでお読みいただきましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました